海外マエストロ弦楽器コーナー
Maestro Violins
海外のマエストロの弦楽器を紹介致します
しかも、オーダーメイドでご自分の好みの、目的に合った弦楽器を特別に注文することが出来ます
インターネットでのメリットを最大限に活用し、
流通経費を押さえ、破格の価格でお求め頂ける購入システムです。・・・在庫品限り
Maurizio Tadioli の ご斡旋は、終了いたしております。
Maurizio Tadioli 国立クレモナ 国際ヴァイオリン製作学校の先生もしている
![]()
Violin Cremona 1999 old finishクレモナの中堅 素晴らしい楽器を製作します。 既に何人かの方に、工房ミネハラ経由でご愛用して頂いております。
1999 新作バイオリン Guarneri model with a new finish
![]()
![]()
![]()
1999 新作ビオラ Stradivari model with a new finish 製作者証明書付き
![]()
![]()
![]()
2000 新作ビオラ Stradivari model with new finish, Body size 40.5cm
![]()
![]()
製作者証明書
2001 新作ビオラ Stradivari model with new finish, Body size 40.5cm
![]()
製作者証明書
2003 新作バイオリン Guarneri del Gesu model "Cannone" with new finish
![]()
製作者証明書Maurizio Tadioli の ご斡旋は、終了いたしました。
Angelo Sperzaga 彼も、国立クレモナ 国際ヴァイオリン製作学校の先生もしています
![]()
Violin Cremona 1999 new finish1968年生まれですので、若手・・・とご紹介した方がよいかも知れませんが、作品は一流です。 使う材料も素晴らしく、作りは大変丁寧です。 まじめな好青年のマエストロです。
数々の賞も受賞しており、皆様には自信を持ってお薦めします。
彼から直接、工房ミネハラ で扱って欲しいという要請もあり、光栄なことなので、当方も快諾いたしました。
2003年作バイオリン Stradivari model 1715 "Il Cremonese", with new finish (golden-red-orange varnish) 下記在庫品限り 製作者証明書付き
価値ある特別価格 1台限り なんと \1,050,000 円 (税込み・送料別)
The Genius of Violin Making in Cremona ” クレモナバイオリン製作の真髄 ” by Marco Vinicio Bissolotti
アマティ、ストラデスバリ、ガルネリ、に始まり、営々と現代に引き継がれている、クレモナバイオリン製作の歴史的伝統が詳しく、写真も交えて紹介されています。
Gilberto Marques Gracio
![]()
ポルトガルギターのストラディバリ と言われる程、彼のポルトガルギターは、手に入れるのが大変でした
ポルトガルギター製作の 第一人者
Oscar Manuel Cardoso
![]()
こちらでご紹介しています。
ポルトガルギターのご斡旋は、終了いたしました。
工房ミネハラ
Mineo Harada
Updated:2015/9/28