アメリカ からやって来た アイリッシュ ブズーキー製作キット Original from Musicmaker's Kits, Inc. in USA |
New!!
Irish Bouzouki Kit ついに登場
アイリッシュ ブズーキーキット
(オクターブマンドリン/マンドラ)
この商品は、Musicmaker's Kits 社 での生産が終了しております。
ケルティック音楽ファン
なら Musicmaker's Kits 社 が、ついにキットにしました。 低音から高音まで、ボリューム感溢れる楽器に仕上がりました。 オリジナルな ローゼット や インレイ で仕上げれば |
( 完成品も有ります ) |
この ブズーキーキットのマホガニー単板サイドは曲げ加工済み、ネックも外形仕上げ済み、フレット溝も加工済みです。
はじめに、サイドをテールブロック部で張り合わせ、反対の先をネックに掘られた溝に差し込んで接着します。 サイドの上下にライニングを接着します。 これでリブの組み立ては 終わりです。 お薦めの接着剤は、こちらをご覧下さい。
表板(トップ)の裏側に、ブレースを接着します。
トップブレースは、音の伝播の良いレッドウッド材の、Xブレースです。
バックブレースは、バック(裏板)に僅かな曲面が付くように、工夫されています。
![]()
ブレースの接着面に、曲率がついて削られていますので、上の図のように接着すると、バック(裏板)に曲面がつきます。
用意されたトップとバックを、リブに接着し、外周をトリミングして面一に仕上げれば、胴は完成です。
縁取りの飾り(インレイ、パーフリング)を入れる場合は、リューターとストレートビットが有れば素晴らしい装飾を施す事が出来ます。ご覧下さい。 組立マニュアルに詳しく解説されています。
フィンガーボードのフレットの溝は彫られていますので、フレットを叩き込みます。 ペグヘッド形状は、お好きなオリジナルに仕上げて下さい。
ネックを仕上げ、それにフレットボードを接着し、糸巻き・ナット・ブリッジなどを取り付ければ、弦を張れます。
その前に、オプションで、フインガーボードのインレイドットマーキング入れや、美しい仕上げを約束する粉末着色剤やラッカーで仕上げ塗装して下さい。
パールインレイ用の材料・道具類は、こちらでご紹介しています。 参考文献・ビデオなどもこちらでご紹介しています。
懇切丁寧なイラスト付き組立マニュアル付きです。
ピエゾタイプのピックアップで、アコウスティックブズーキーにすることも出来ます。マニュアルに詳しく図入りで解説されています。
アイリッシュブズーキーの、教則本・ビデオは、こちらをご覧下さい。
きっと、鳴りは違います
工房ミネハラ では、Musicmaker's
Kits 社 オリジナルキットに使用できる
トップ用スプルース単板、バック用マホガニー単板 を別途用意してご提供いたします。
この材料は、センター剥ぎや板厚の調節などが必要ですので、中・上級者にお薦めいたします。
![]()
|
![]()
|
あの、BEGIN の使っている
BIGIN 公式サイト:http://www.amuse.co.jp/artist/begin/profile.html "一五一会" ご存知ですよね。
BEGIN の言葉によれば、 是非、皆様も、手作り楽器で楽しんでください。 製作も演奏も、本当に簡単です。 楽譜や歌詞カードに付記されるコードネームは、 "一五一会" の ポジション は下記のようになっています。
C-G-C-G
チューニングの時は、
これなら、 |
チューニングの自由な楽器 ここで別なチューニングを考えてみましょう アイリッシュブズーキー
は、
と全く同じチューニングになります。
8弦
の
"一五一会" 流石、8弦 あると、 YAIRI ギター製の"一五一会"の弦長は、635mm
です。 これが、工房ミネハラ からのご提案です 4弦 の "一五一会" ご興味ある方には、こちらでご紹介しております。 |
型番 | 商品名 | 特価 (税込) |
Irish Bouzouji アイリッシュフズーキー | ||
MAND-70 | Irish Bouzouki Kit/ Mandola アイリッシュブズーキー/マンドラ キット | \57,750 |
MAND-72 | Irish Bouzouki Kit/ Mandola アイリッシュブズーキー/マンドラ 完成品 | \115,500 |
CASE-29 | ![]() キャリングバッグ |
\15,750 |
DOTS-32 | パールマーキングドット 1個 | \126 |
STRAP-2 | 肩かけストラップ(ボタン2ケ付き) | \2,520 |
STRG-36 | アイリッシュブズーキー/マンドラ 弦セット (8本セット (下から) G, D, A, D or E 各ユニゾン) | \2,100 |
上記の価格は、配送料別です。
価格は予告なしに変更になる事がありますので、ご確認お願いします。
Order Form 注文フォーム |
工房ミネハラ
Mineo Harada
2019/4/30
Updated:2008/3/10