Sonnet Lap Harp 
 
29
 
ラップトップハープ

 Musicmaker's Kits 社の 最新モデル です。

しかも、自信作  この New Image でご覧ください。

不思議な個所が沢山見つかると思いますが、そこが、自信作たる所以です。 


 

limes11.jpg (9479 バイト)  Musicmaker's Kits 社では、40年以上に亘って、左記の Limerick Harp の生産を続け、世界各国の愛好家に質の良いアイリッシュハープを提供してきました。

 工房ミネハラでも、1990年代の後半から、日本の代理店として、組立てキット・完成品を大変多くの方々に提供してまいりました。

  Musicmaker's Kits 社では、数年前に初代の社長 Mr. Jerry Brown が勇退し、下のYouTubeにも登場する若い Mr. Jacob Nelson が社長に就任し、それまでのハープモデルも一新されました。

ここにご紹介した Sonnet Lap Harp
は、今までにない 革新的なアイディア を盛り込んだ、究極の作品 だと思います。

 


 

まずは、この Sonnet Lap Harp での演奏をご覧になってください。

演奏は、Musicmaker's Kits 社専属と言っても良い、STEPHANIE CLAUSSEN 嬢です。

YouTube には、他にも演奏例はあります。
Castle in the Sky       ★ Ashokan Farewell

このハープの、主な仕様と特徴を説明します。

この29弦 Sonnet Lap Harp は、従来の 26弦 Limerick Lap Harp とほぼ同じサイズで作られました。
 高さは、若干大きくなりましたが、膝の上に載せて弾く Lap Harp として、画期的な工夫が凝らされています。

 左の画像をクリックしてご覧ください。 テーブルの上に寝かせて撮った写真を、膝の上に載るような角度に回転させたものです。

 今までの大抵の Lap Harp は、底を床に置けば、ハープを立たせて置くことはできましたが、この Sonnet Lap Harp は立たせておくことができません。 共鳴胴の底の部分を斜めに作りましたので、座って演奏した膝の姿勢にピッタリ マッチさせることが出来るのです。
 
 これが、高さが若干大きくなっても、何ら影響なく、弾き易さを追求出来た画期的な構造と言えると思います。
上の、STEPHANIE CLAUSSEN の演奏をもう一度ご覧になってください。

 上の右の画像をご覧になってください。 底を膝の上の上においてもハープが滑っていかないように、底(ベース)の裏には、滑り止めの黒いゴムシートが貼り付けられています。

 このハープの画期的な工夫をもう少し説明しましょう。

 このゴムシートの形 を注意してご覧になってください。 少し歪(イビツ)に見えませんか。 これは敢えて左右対称形にするのではなく、支柱(ピラー)の位置や響板の弦の張る位置を、左右非対称に構成することによって、響板に対して最適な角度で弦が張られるよう・・・工夫された結果、このような左右対称形でない底(ベース)となりました。 これは、澄み切った音にも影響しますし、ハープの耐久性にも大きく貢献してくれるはずです。

耐久性と言う言葉が出ましたので、若干付け加えます。 冒頭に、Musicmaker's Kits 社では、40年以上に亘ってハープを作ってきた・・・と言いましたが、今回、モデルチェンジされたこのハープも、その間、実績を積み上げてきた材料を踏襲して作られています。 ピラー、ネック、サイドなどソリッドチェリー材、 響板は かばの木積層板 (高強度・航空ベニヤ)です。

いよいよ、気になる音についてです。

 豊かな低音域、 透き通る中・高音 

 従来の 26弦 Limerick Lap Harp にも、最低音を C3 まで下げた Low C ストリングセット がありましたが、今回の 29弦 Sonnet Lap Harp の音域は、C3 から C7 までの 4オクターブとなりました。 ストリングチャートは、こちらをご覧ください。


 最低音 C3 の弦長は 77cm で、従来の Limerick Lap Harp より 10cm以上長くなりました。 これが、低音の豊かな響きをもたらしてくれます。 弦間隔は 13.5mm- 14mm 程度で、Limerick Lap Harp より狭く、弾き易くなったと感じます。

 もう一つ、低音の豊かな響きを作るために
Musicmaker's Kits 社が工夫した点は、共鳴胴に開けられているアクセスホールの位置とその大きさの工夫です。

 このページの一番上の写真をご覧になってください。 アクセスホールは、両サイドに、各1ケずつ開けられています。 写真からも分かると思いますが、少し小さめのアクセスホールになっています。 弦を交換するときには、手が入り難い感じはしますが、この両サイドの、小さめのアクセスホール・・・これが、低音の豊かな響きと、透き通る中・高音を響かせてくれています。

 これは、詳しい説明は避けますが、音響工学などの理論にも基づくもので、「流石 Musicmaker's Kits社 良くやったなぁー」 と感心しました。


 
 音響工学などにご興味のある方は、こちらの 「ギターボディーの振動の力学」 をご覧ください。

 

 実際の音色を確認してください。


The Star of Country Down

The Duke of Fifes Welcome to Deeside

 

 以上、この Sonnet Lap Harp の開発について、Musicmaker's Kits 社ではこんな風に言っています。

 「製作に長い時間かかってしまったけど、こんな小さなラップハープに、フルサイズのトーンを詰めるために懸命に働いてきた私達は、素晴らしい仕事をしたと思う・・・」 と言っています。


現時点ては、組立キットは発売されていません。 アメリカの Musicmaker's Kits 社から、完成品を取り寄せてご提供致します。

ハープ本体 付属品 レバー


キャリングバッグ
チューニングレンチ付
Owner's Manual




 
Camac Lever
標準装備


(注) キャリングバッグは、黒色の場合があります。


メーカーでの価格改定あり

型番 商品名 特価(税込)
Sonnet Lap Harp 29弦 吟遊ハープ
sonnfin-p 完成品、 (Finished Sonnet Lap Harp)
全弦半音変換レバー付き  (Camac Lever 標準装備)
キャリングバッグ (肩掛けストラップ1本付き)、 チューニングレンチ付き
\328,000
sonnstrg スペア ストリングセット(29本) (C3 to C7) (ナイロン)
ストリングチャートは、こちらをご覧ください。
\18,000

上記の価格は、配送料別です。 価格は予告なしに変更になる事がありますので、ご確認お願いします


Harp Front Page Musicmaker Harps Top Page

Shepherd Harp Limerick Harp Voyageur Harp 31Gothic Harp Regency Harp 36Gothic Harp
 

|教則本・楽譜|

 Order Form 注文フォーム 

 menu.gif (338 バイト)


工房ミネハラ
Mineo Harada

Updated:2021/12/24