英英辞典 では、”mute” は、「silent」 「soundless」 と言う意味です。
”mute cello” については、こちらでルーツをご紹介しています。
Training
Mute Cello トレーニングミュートチェロ Made in China |
チェロ練習に、もう、周囲の目は気になりません
でも、静かだけでは、チェロ の練習にはならないのです
アコウスティックチェロと全く同じ感覚で演奏出来る事
これが、このチェロの開発ベーシックコンセプトです
ご覧下さい
■何はともあれ、お求め易い、衝撃的超低価格 |
共鳴胴の無いチェロですので、周囲に音が響いてしまうことは、全くありません。
これなら、夜でも、昼でも、「周囲にご迷惑を掛ける・・・」 と心配はいりません。チェロを練習したいけれど、周囲にご迷惑を掛けるのでは・・・、少し恥ずかしい・・・、など、そんな事を気にしながらでは思いきって出来ませんし、腕も上がりません。
目いっぱい右手の弓を大きく動かして、腕の筋肉に弦の振動の感触を覚え込ませる事、これが上達の最も早道です。しかし、チェロの練習で大切なことがあります。 それは、弦を押さえる左手、弓を持つ右手・・・は勿論のこと、楽器の鳴り を体で感じながら演奏する・・・と言うことが大切です。 音が出ない チェロで、どうやってそれを感じ取るか? それは、楽器を通して、体に伝わって来る振動から感じ取れます。
C線やG線の開放弦を弾いて見て下さい。 楽器全体が相当大きく振動しています。 通常のアコウスティックチェロでは、表板・裏板・側板がすごく振動するのが、確実に感じられます。 これが、楽器を鳴らし切る という感覚です。
サイレンスに、練習する時にも、この 楽器を鳴らし切る ということは、練習に大きな効果があります し、それが無いと物足りなさを感じるものです。
この、トレーニングミュートチェロ は、フレーム・ネック など、アコウスティックチェロの構造を、忠実に再現しています。 さらに、その材料も、 チェロに使われている、メープル(カエデ)材が使われています。
特に、チェロと体が触れ合う部分・・・胸と両膝の内側・・・は大切です。 このトレーニング ミュートチェロ は、それらの部分に、フレームの木部に埋め込まれた金属パーツ(プラスティックチューブで覆ってあります)を使用していますので、チェロを弾いたときに、単に弦 だけが振動すると言うだけでなく、その振動を胸や膝も通じて、体にフィードバックしてくれます。 これで、アコウスティックチェロと全く同じ演奏感覚が得られます。
当然のことですが、この、トレーニング ミュートチェロは、アコウスティックチェロの構造を崩すことなく作られていますので、糸巻き・アジャスターなどで行うチューニングや、ポジション取り (左手の位置をシフトしてポジション移動すること) など、通常の アコウスティック チェロ と全く同じです。 従って、いつでも、全く問題なくアコウスティックチェロに変わる事が出来ます。
木で出来ている、トレーニングミュートチェロ の大きな特徴です。
STC-20 | |
![]() ![]() ![]() |
STC-20の、各部分を、色々な方向からご覧ください。 ネックや糸巻き、さらにネックが胴に結合している部分の構造や、寸法は、アコウスティック チェロ と全く同じです。 チューニングや、ポジション取り (左手の位置をシフトしてポジション移動すること) など、通常の アコウスティックチェロ と全く同じ感覚で演奏できます。
アコウスティックチェロと同じ形状ですので、小型チェロスタンド Kangaroo にも、置けます。練習時には大変便利です。 |
![]() |
スクロール、糸巻き(ペグ)、ナット、指板なども、アコウスティックチェロ と全く同じパーツが使われています。 糸巻き(ペグ)、ナット、指板には、黒檀パーツが使われています。 |
![]() ![]() |
ネジで弦の音程を微調整出来る、ウイットナータイプのアジャスター付きテールピースが使われています。 駒も、アコウスティック チェロ と、全く同じ形です。
弦の振動を検出するセンサーは、駒足の下に ピエゾピックアップ が組み込まれています。 ピエゾピックアップは、フレームに取り付けられています。 弦の振動が駒を伝わってピックアップされるだけでなく、フレーム自身の鳴りもピックアップしていますので、大変丸みを帯びた残響感のある、伸びやかな音色に再現されています。 |
![]() |
コントロール部 STC-20 プリアンプ・ヘット゜フォンアンプ内蔵付き
|
反りも確りと付いた弓が、標準セット(標準装備) | |
![]() ![]() ![]() |
ハードケースは、
楽譜など収納できるポケット付き。(標準装備) さらに嬉しいことは、超軽量ハードケースでありながら、キャスターが2個付いていますので、重いチェロも楽々運搬できます。 このハードケースには、通常のアコウスティックチェロ も入りますので、便利に共用出来ます。 その他付属品 |
このチェロの基本コンセプトは、あくまでも 本来のピュアトーンで、トレーニングして頂く事にあります。
木で出来ているフレームの共鳴効果によって、チェロ本来の自然な残響感のあるピュアトーンがお楽しみいただけます。
いかがですか?
■何はともあれ、お求め易い、衝撃的超低価格 でありながら
■至れり尽くせりの、アクセサリーフルセット で
ご提供いたします。
手作り楽器の工房ミネハラ は、 弦楽器の手作り楽器の工房です。
楽器を愛し、音楽を愛する方のために
演奏に直接影響する 駒、糸巻き、ナット、指板など、全て一台毎に最良の状態になるよう完全調整済みでお届致しております。
はじめてチェロを手にされる方 にも、練習に励んで頂けるよう、ベストな状態でお届けいたします。
これが、手作り楽器の工房ミネハラ の モットーです。
この商品は、販売終了となりました。
型番 | 商品名 | 特価 (税込) |
Training Mute Cello トレーニング ミュートチェロ | ||
STC-20 | Training
Mute Cello トレーニングミュートチェロセット (松脂、弓、チェロハードケース、ショルダーストラップ2本、ステレオヘッドフォン、単4形電池 4ケ、ケーブル付き) |
\176,400 |
Silent弦楽器 を、パワースピーカーを使って、リアルに楽しみたい方は、
上記の価格は、配送料別です。
価格は予告なしに変更になる事がありますので、ご確認お願いします。
在庫の無い場合は、お取り寄せになりますので暫くお待ちいただく事が有ります、ご確認お願いします。
Order Form 注文フォーム |
工房ミネハラ
Mineo Harada
Updated:2007/6/11