よろしかったら使ってください。 工房ミネハラ 不要となった 工具類、音響機器 など
お譲り価格 の記入のない品物は、無料で差し上げます。 ただし、送料などの実費 他 諸経費 (梱包費等) は別途ご負担願います。
オークション出品ほか、再販などが計画されるような場合は、
無料では差し上げることは出来ません。 予めご承知願います。
品物は、工房ミネハラで実際に使用していたものですので、通常の操作・動作は可能です。
ただし、商品に付いていた付属品や取扱説明書はないものもあります。 |
![]() |
引き取り先・決定済み は、お譲りする方が決まった品物です。
音響機器類・測定器
道具類 こちら
バイオリン・チェロ・ギター セットアップツール
![]()
YAMAHA MIXING CONSOLE MG10XU お譲り価格 \14,000 引き取り先・決定済み
YAMAHA MIXING CONSOLE MG10XU
10チャンネルのミキシングコンソールです。
私がチェロを弾いている、こちらのアンサンブルの演奏で使ってきました。 編成の小さなアンサンブルでしたので、機能は十分で、しかも性能も優れモノでした。
2015年に調達したものですが、現在も新品同様に使用できます。 (ただし、保証期間は過ぎています)
現在も上の倍程度の価格で市販されていて、息の長い商品のようです。
詳細スペックなどは、YAMAHA のウェブサイトをご覧ください。
このサイトは参考になりますよ。
取説はあります。 電源アダプター付属
KORG コルグリズムボックス KR mini & ペダルスイッチ PS-1 お譲り価格 \4,000 追加アイテム
KORG コルグリズムボックス KR mini & ペダルスイッチ PS-1
リズムマシーン と フットペダルです。
殆ど未使用状態の品です。 電池でも動き、スピーカーも内臓されているなど、使いやすい品物です。
取説あり。 ACアダプターはありません。
リズムが聴け、分かりやすく解説してくれているサイトがありました。
プロフェッショナルマルチエフェクトプロセッサー & グラフィックイコライザー 引き取り先・決定済み
PROFESSIONAL MULTI-EFFECT PROCESSOR SPX2000 上
マニュアルはついていますが、品物の詳細は、それぞれの Web Page で確認ください。
ブックシェルフモニタースピーカー & 手作り真空管アンプ 引き取り先・決定済み ![]()
スピーカースタンドは外せます
ELEKIT TU-880
往年のオーディオファンならご存じと思いますが、HITACHI Lo-D の名 スタジオモニタースピーカー
HS-400 (こちらで使用していました) の姉妹ブックシェルモニター HS-5 に使われているツイーター(MH-35) を使って自作したブックシェルフモニタースピーカー。
ウーハーは FOSTEX FW167 使用
それを忠実に鳴らすために自作した真空管アンプ (12AX7×1, 6BQ5×2) 定格出力は 2.5W+2.5W と小さい物ですが、工房ミネハラの楽器音の再生にはもってこいのアンプでした。 (回路図あり ・ イコライザーアンプ付き)
YAMAHA AV Reciever RX-V1067 & スピーカーシステム お譲り価格 \10,000 引き取り先・決定済み
AV Reciever RX-V1067
![]()
2ウェイ・スピーカー & サブウーファー
ピュアオーディオグレードのネットワークレシーバーとしては最高だと思っておりました。 特に気に入っていたのは、YAMAHA 独特のミュージックエフェクトでした。
残念に思うのは、インターネットラジオのサービスが未対応になってしまったことです。
7ch までのスピーカーは使えます。ここでは最低限の SONY SS-B1000 2ウェイ・スピーカーシステム と YAMAHA サブウーファー NS-SW210 です。
大型・重量物ですが、発送対応いたします。送料などの実費 他 諸経費 (梱包費等) は別途ご負担願います。
ONKYO ステレオカセットテープデッキ これは 無償提供品です
ONKYO K-V77
私がレコーディングを始めたころは、カセットテープしかありませんでした。
最近、また、カセットテープが流行ってきたと聞きました。
メーカーはすでに無くなってしまいましたが、オートリバース機能付きで、METALテープも使える優れモノのテープデッキです。 この品は、今でもネットで流通しています。
ご活用ください。 取説もあります。
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D1 お譲り価格 \20,000 引き取り先・決定済み
SONY リニアPCMレコーダー
PCM-D1
カセットテープの次の時代に登場した優れモノのレコーダーです。 この品は、今でもネットオークションなどで大変人気のようですので、ここにご紹介しました。。
今で言う ICレコーダーの先駆けでしょう。
この商品のコンセプトは「生録」でしょうか。 今なら、「一発撮り」でしょう。
SONYの伝統がすべて織り込まれた、名機だと思います。 こちらもご覧ください。
私もこちらで長いこと使ってきました。 抜群の録音品質でした。
最新OSの Windows 11 で動作確認済みです。 ご活用ください。
取説あり。
(キャリングケース・風防・三脚・ACアダプター・充電セット・CD-ROM・USBケーブル は付属しません)
TASCAM USBオーディオ/MIDIインターフェース US-2×2 引き取り先・決定済み
TASCAM USBオーディオ US-2×2
工房ミネハラの音楽シーンでは、フル活用した録音・再生用のUSBオーディオでした。
こちらで使用していた音響機器です。
Peterson Virtual Strobe Tuner VS-II お譲り価格 \6,000
Peterson Virtual Strobe Tuner VS-II
工房ミネハラ 開発の「ギターチューニングシステム MTS 」 では、計り知れない効果を発揮した計測器です。
こちらでご紹介している、インストール事例の「ピッチ誤差」の計測は、すべてこの計測器で測定しています。
1 CENT の狂いまで正確に測れます。
Peterson Auto Strobe 490 ストロボチューナー お譲り価格 \68,000 価格引き下げ
Peterson Auto Strobe 490 ストロボチューナー
工房ミネハラ 開発の「ギターチューニングシステム MTS 」では、欠かせなかった計測器です。
レコードプレーヤーのターンテーブルの縁に付いているのと同じ原理で、円盤が回転する機械式ストロボチューナーです。 往年の名機ですので、今でも販売されています。
チューニングが合うと円盤の回転がピタッと止まって見えるのは、見ていて頼もしいです。
インストール事例の「ピッチ誤差」の計測にも使用。
取説あり。
MTS インストール ウクレレベース お譲り価格 \2,000 引き取り先・決定済み
![]()
MTS インストール ウクレレベース
キダーでもウクレレでも、弦長の短い楽器は音程の狂いが大きいことが知られています。
ましてや、ベースでは、その傾向はもっと大きくなります。
弦長520mmの楽器に、 工房ミネハラ では「ギターチューニングシステム MTS 」をインストールしてみました。 実用上、全く問題ないレベルに仕上がりました。
ぜひ手にとって MTS の実力をお試しになってください。
こちらで使っていました。
YAMAHA EDEN EX100 スピーカー & WTX264 ベースアンプヘッド セット お譲り価格 \18,000
引き取り先・決定済み
![]()
YAMAHA WTX264 ベースアンプヘッド & EX100 スピーカー
ベースアンプとスピーカーのセット
WTX264 ベースアンプヘッドは、ギグバッグ付き。
EX100 スピーカー 300W, 4Ohms
重量物のため、取りに来て下さる方優先。
下の 「注文フォーム」 からご連絡ください。
Order Form 問い合わせフォーム
工房ミネハラ
Mineo Harada
2023/5/13
Updated:2022/12/24