"私の住む街と音楽"
そこは、旭が奇麗な街です
東に瀬戸物の瀬戸市、西に名古屋市、南に2005年愛知万博の開かれ た長久手町、その間にある、人口77,968人(2002/9月)の小さな市。
ここが愛知県尾張旭市です。
の隣町です。
夏の花火
秋祭りの”棒の手” 日本の何処にでもあるような、おなじ風物です。
でも、
作詞 湯川れい子 作曲 平尾昌晃 の 市のテーマソング My City ”ふるさと” には
My City Sunrise My City Always Smile In My Heart と詠われています。 やっぱり、旭が奇麗な、笑顔の街です
アマチュアの音楽も活発です。特にママさんパワーは立派です。
マンドリンアンサンブル ”ピッコロ”
ここで棒を振っているのは、私の家内です女性コーラス 大手電機メーカーの吹奏楽団
ここで棒を振っているのは、若いころの私です
Masahiro Adachi, Nagoya Japan の チェンバロが活躍する、サロンコンサート
ご予約・お問い合わせ 愛知聖ルカセンター(TEL: 0561-53-8937/FAX 0561-52-7657)
名フィル オーボエ奏者 諸岡 研史氏が ”ハイドンの交響曲 全104曲を演奏する”
と熱意に燃えて結成した、
名フィルメンバー、20名程度による室内オーケストラです。
わが街、尾張旭市を本拠地にして、活躍しています
第10回演奏会 終わりました
大変、盛況でした。
99年9月9日(木)
場所:ザ・コンサートホール
曲目
J.ハイドン 交響曲16番 変ロ長調
J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1-43
J.ハイドン チェロ協奏曲 第1番 ハ長調
J.ハイドン 交響曲15番 ニ長調バンダリーベラコンサート は、現在は行われておりません。
工房ミネハラ
Mineo Harada
Updated:2006/12/20