Smart
Harp
29弦 スマートハープキット
|
お財布に 優しい
29弦ハープ
・・・6万円で作れます
もっとお安くなりました
難しい組立作業は、全くありません。
しかも、低音から高音まで、十分な音量
本格派の音域 29弦 Low G2〜g6 ( 4オクターブ)
弦・チューニングピンは、純正本格パーツ
軽量フォームコァ ボディ
高さ 1,245mm 巾 280mm 奥行き 660mm
超軽量 約
4 Kg |
|
Smart Harp

|
|
本格派
29弦ハープ
この価格・・・、 この軽さ・・・こんなハープをお待ちではありませんでしたか
価格・クオリティの点で、工房ミネハラ
は、自信を持ってお薦めします。
ただし、このハープの完成品はありません。 ご自身で組み立てて頂くものです。
このハープは、Musicmaker's
Kits 社の最新のハープです。
29弦ハープなのに、何故
約 4 Kg
(超軽量)
と、軽いのでしょうか。
その秘密をご説明しましょう。 右の写真をクリックしてご覧ください。
こちらで
ご説明しているように、通常のハープは、木製の薄い響板をもつサウンドボックスと、木製のNeck、Pillar
などのパーツで構成されています。
それらのパーツは、接着による木工作業によって組立られます。 300Kg
程度の弦の張力の掛るサウンドボックスの組立には、特に完璧な木工作業が求められます。
ところが、このハープは、そこがちょっと違うのです。 右の写真をご覧ください。
|
 |
このハープの木製パーツは、右の写真のパーツしかありません。 えぇ・・・、サウンドボックスがない・・・・
そうなのです。 重いサウンドボックスは無いのです。 それじゃー・・・、音が響かないのでは????
ご安心ください。
このハープにも、ちゃんと、サウンドボックスはあります。 では、どうなっているのか、ご説明しましょう。
このハープの木製パーツの組立に、難しい接着作業は必要ありません。
上の写真をもう一度ご覧ください。 木製のNeck、Pillar
それと、String Rib
は、ネジで締め付けて組立ます。 これで、ハープの骨格が出来上がります。 Neckには、通常のハープと同じように、弦を巻き上げるチューニングピンを埋め込む穴が開けられています。
String Rib
には、弦を通す穴が開けられています。 弦は、Neck
と String Rib
の間に張ります。 これらの木製パーツは、ご覧頂いてわかると思いますが、通常のハープの木製パーツと同じ程度の材料で作られていますので、弦を張ってもびくともしません。 ちなみに、Neck
は高強度多層積層板で作られています。
すなわち、ハープで最も強度の必要な部分は、確りとした木製パーツで作られているのです。
この状態では、弦を弾いても音は微かな音しか出ませんが、ここが Smart
Harp のすごいところです。
このパーツの画像をクリックしてご覧ください。 この手作りキットには、サウンドボックスを作るための プラスチック製(フォームコァ) の薄い板が一緒に付属しています。 この薄い板を、String
Rib
に、箱状に取り付けることにより、大きな空洞が出来、豊かな音を作り出すサウンドボックスが出来上がります。 プラスチック製(フォームコァ) の組立は、誰でも簡単に接着出来る、ホットグルーガンを使います。
先にご説明しましたように、このサウンドボックスには、弦の張力は作用していませんので、不安定な接着で、将来、サウンドボックスが壊れてしまうような心配は、全くありません。
組立手順・組立方法は、こちらをご覧ください。 二つの脚を付け、弦を張れば、 Smart
Harp は完成です。

29弦 スマートハープ (Black)
本格的な弦が使われています
29弦フロァハープですので、豊かな低音の響きを出すために、最低音域には、こちらでご紹介している 巻線ナイロン弦が使われています。
String Chart は、こちら
通常のハープと同様に、 シャーピングレバー
(Sharping Lever) を取り付ける事は可能です。 これで、シャープやフラットの付いた色々な楽曲を演奏出来ます。 シャーピングレバー
(Sharping Lever) については、こちらをご覧ください。
もっとお安く作りたい方のために・・・New

29弦 スマートハープ (White)
サウンドボックスを作るための薄い板は、プラスチック製(フォームコァ)
ではなく、芯の発泡フォームの両面に真っ白なカードボードを張り付けた薄い板が使われています。 材料の強度は、プラスチック製(フォームコァ)
より若干少なくなりますが、このハープの構造は、胴の部材には力はかかりませんので、心配には及ばないと思います。
その他のパーツや、作り方は
29弦 スマートハープ (Black) と全く同じです。
上の写真をご覧ください。 ボディが真っ白に作れますので、自由に絵を描いたり、デコレイトを施すことが出来、楽しいハープ作りをお楽しみいただけます。
低価格なことも、何よりです。
大型ハープを
弾きたい・・・、作りたい・・・と考えておられる方には、失敗無くお作りいただける
最も簡単なハープキットです。
貴方の手でお作りになって見ませんか? 本格派
29弦ハープ この価格で作れるのは、驚異的です
(注) 29弦 スマートハープキット
(Black) は、現在、モデルチェンジ中のため、在庫はありません。
型番 |
商品名 |
特価
(税込) |
Smart Harp 29弦 スマー
トハープキット |
SMARTKITB (注) |
29弦 スマートハープキット
(Black) |
\59,850 |
SMARTKITW |
New
29弦 スマートハープキット
(White) |
\55,650 |
SMARTSTRG |
29弦 スペア弦セット(Low G to g’) |
\12,600 |
SMARTBAG |
キャリングバッグ 肩掛けストラップ付き |
\16,800 |
特別に、組立完成品をご希望の方は、ご相談ください。
価格は予告なしに変更になる事がありますので、ご確認お願いします。
■Harp
Front Page ■Musicmaker
Harps Top Page
■Shepherd Harp ■Limerick
Harp ■Voyageur
Harp ■31Gothic
Harp ■Regency
Harp ■36Gothic
Harp
|教則本・楽譜|

工房ミネハラ
Mineo Harada
Updated:2010/10/6
|